こんにちは!
正太です(*´ω`*)
いつもは、不織布のマスクを使っていたんですが…
何せここ最近の気温は暑すぎるーι(´Д`υ)ということで…
布マスクを作ろう!
ということで、前から気になっていた
SOU・SOU
でマスクキットを買いまして
入っていたのは2枚の布と、1本のゴム、それと型紙でした…

とりあえず、ミシンも無いし手縫いはハードル高いなーと思い色々Google先生や、YouTubeで検索してみると
裾上げようの糊!
でペタっと貼り付ける方法が載っていたのでそれに決めました!
先ずは、型紙通りの形に線を引いて、その後、形に切ります!

それから切った布2枚を糊で貼り合わせて作っていくと
こんな感じに!


それからゴムをつけて、くるっとひっくり返して
完成です!
こんにちは~ まなみです。
ご当地ゆるキャラやサンリオや ディズニーやと
世の中には沢山おります。。キャラクター
私事ではありますが
三重銀のキャラクターは只今 ポムポムプリンですが
その前の
ミミックというキャラ🐕

が好きです。
とお客様にお話したら なんとグッズ頂きました~(´艸`*)
めちゃテンション上がります⤴⤴⤴
大事に大事に使わせていただきます。感謝(*´▽`*)です。
こんにちは 坂井です🌞
気付けば 末っ子 退院してから 半年経ちました‼️
おかげ様で 問題無く スクスクおっきくなってます‼️😊
私に似て食欲旺盛です😅
3ヵ月早く産まれたので その分今は小柄ですが
徐々に追い付いていくみたいです😌
最近は 得意のスーパーマンポーズ

からの 上体があがるようになってきました😊

もうすぐハイハイしそうな感じです🙂
子供の成長は凄いです☺️
こんにちは!
正太です(*´ω`*)
普段は読書ってなかなかしなかったんですが…
時間もあるし挑戦してみよう!
ということで難しいのはちょっと…
ということで話題になっているらしい小説を読んでみました!
相沢沙呼 著
メディウム~霊媒探偵城塚翡翠~
霊媒といって死んだ人の気持ちなどがわかる城塚翡翠、
それだけだと事件解決の証拠能力が無いのでミステリー小説家の香月史郎とタッグを組んで事件解決していく
というストーリーなんですが
この本のキャッチコピーは「全てが伏線」
僕自身も読んだ時は、騙されたーー!
って感じだったのでもし興味あれば読んでみてください(*´ω`*)
こんにちは~ 真奈美です。
鈴鹿のイタリアン ルータさんが 5/31まで
お持ち帰り用 前菜を販売してまして
知ったのが遅かったので
このブログで販売紹介できなかったですが
高見家は 何とか最終日に予約間に合いました(´艸`*)


二段構成で
生ハムとサラミ以外 すべて手作り(*´▽`*)
ほうれん草のキッシュ ピクルス ローストビーフ アランチーニ
カポナータ 海老とムール貝とホタテサフラン風味
イワシのベッカフィーコ タコとブロッコリーのジェノベーゼ
稚鮎のエスカッベシュ サルシッチャ 茄子のラザニア
スペアリブのコンフィ かものスモーク!!!!!
ザ イタリアンな品々ですが 技術がないとこんな味は出せません!
しかも 持ち帰りって メニューも限られるし。。。。
すごいなぁ~ すごいなぁ~ 職人さんって。
はやく お店で食べたい~