こんにちは 坂井です

先日 4月からの 保育園の入園が決定しました


仕事復帰させて頂きます



4月には長男が小学校に入学 します
5日に入学式、6日に入園式 とありますので 慣らし保育もしばらくあるし
本格的に働けるのは 中頃になるかと思います

小学校の生活リズムも まだ未知ですし 保育園入園してすぐは 体調を崩しやすいので
私自身もまだ把握できない所だらけで ご迷惑をおかけしてしまうことがあるかと思いますが
御理解して頂けたら 嬉しい限りです

また 詳細決まり次第お知らせさせて頂きます

肉付きの良い 次男坊もやっと寝返りするようになり コロコロ家の中を 転がっております

早いもので もう少しで9ヶ月です

スポンサーサイト
こんにちは(*´▽`*)
正太です!
昨年その存在を知ってから行ってみたいー!
と思っていた名古屋タカシマヤのショコラの祭典
Amur du chocolat!



いざ特設会場に行ってみるとスゴい人だかりでまさに戦場でしたΣ(゚д゚lll)
有名なショコラのお店が並んでる中で!
なんとショコラティエさん
本人が来ているブースもいっぱいありましたΣ(゚д゚lll)
クラブハリエ

辻口さん

ミッシェルブランさん

売っているチョコレートもスゴく綺麗なものばかりで食べるのがもったいない!
ですが美味しく食べちゃいました(笑)





はいさぁ~い(*´▽`*) まなみです。
昨日は バレンタインデーでしたね。
1日遅れのチョコ話を ちょこっと。。。(*´▽`*)
伊勢 外宮前にある
ダンデライオン チョコレート

ショップ&カフェがあり 洒落た感じです。

濃厚な ホットチョコがあり

好きなだけマシュマロを浮かべるのもあり(私は苦手なのでパスしました。)

心温まるひと時でした(*´▽`*)
内宮側のおかげ横丁に負けないように
外宮側では お洒落なお店が頑張ってるようです。
こんにちは(*´▽`*)
正太です。
ラーメンが好きで三重県内色々と走り回ってはいるのですが友達から新しいラーメン屋できたんやけど早々とめっちゃ並んどるって話を聞きまして!
調べてみると、なんでも大阪で有名なラーメン屋
らーめんstyle junk storyというお店で修行されてたそうで
このjunk story食べログの2017年の名店100選にも選ばれたお店らしく
これは行くしかないと
松阪にできた
ラーメン全力へ行ってきました!
先ずは、こんな感じの看板。。。

何屋かわかりづらいΣ(゚д゚lll)
外には。。

こんな文字も(*´▽`*)
この雰囲気なんか好きです(*´▽`*)
お店も店主さん自らがDIYで作ったらしくすごいチカラの入れようまさに全力です!
中に入ってみると、すごく感じのいい店主さんで、ひとりでしてみえるらしく音楽のリズムに乗りながら全力でラーメン作っていました(笑)
その姿もとても面白く居心地も良かったです(*´▽`*)
そしてラーメンはというとこんな感じ
濃厚つけ麺
鶏塩ら~麺
つけ麺は、今まで食べた中でも1番美味しいんじゃないかっていうくらい僕は好きな味でした(*´▽`*)
鶏塩ら~麺もチャーシューではなく焼いた鶏肉などちょっと変わったところもありながらとてもあっさりと美味しかったです(*´▽`*)
なにより、店主さんの雰囲気がとてもよかったので松阪方面に行く時は是非!また行ってみたいと思います(*´▽`*)
〒515-0015 三重県松阪市宮町75−1