こんにちは 坂井です

いつもよく京都に買い物に行くのですが 今回は 子供の希望で ここに行って来ました~
鉄道博物館 です


名古屋の鉄道博物館には 何度か訪れていたのですが 京都は初めてということもあり
子供は 大興奮でした



車掌さんに なりきり この手さばき

京都の鉄道博物館には SLの展示が多く、 とても喜んでいました

実際 走行する SLにも乗れるので 鉄道ファンには たまりませんね

本格的に汽笛もなり 蒸気も出るので 下の子はビックリしていましたが 喜んでましたよ


お土産売場も充実していて 手ぶらでは 帰れませんが 電車好きにはたまらないスポットかと思いますよ~

スポンサーサイト
こんにちは(*´▽`*)
正太です( ̄▽ ̄)
こないだ観た映画がスゴく面白くて引き込まれたのでご紹介します(*´▽`*)
session『セッション』
session予告編jazzドラマーで有名になりたい青年とスパルタコーチの物語なんですが、、、この2人の音楽に向ける情熱とかがちょっと狂気を感じるくらい熱いんです!
最後の展開はホントにどうなるんだろうって手に汗握っちゃいました(°_°;)ハラハラ(; °_°)
この映画を観て少しだけjazzに興味が湧いてきました!
色々調べてみるとちょっと変わったカッコイイバンドもいっぱいあるんですねー!
いいな!と思ったのは
fox capture planピアノ、ベース、ドラムの3人組なんですがめちゃくちゃカッコよかったです!
エイジアンダンサー疾走する閃光良かったら是非聴いてみてください(*´▽`*)
こんにちは 坂井です

とても 素敵な頂き物をしたので 紹介したいと思います



見たままですが チョコレートです

食べてみて ビックリ


美味しいの なんのっ



見たことのない
Maison d' it 調べてみたら 京都の先斗町にある 禊川 (みそぎがわ) というフランス会席のオーナーシェフの
プライベートブランド らしいのです

食事をした後に コーヒーのお供に出していたのが 好評で 販売を始めたそうです

すぐに お店を ググってみると なかなか高価なお食事…
また 何かのご褒美に 行きたいなぁ~と思いました

とりあえず今は 一粒一粒を噛みしめて 美味しく頂こうと思います

先日 お店近くの堤防沿いを車で、夜走行中
動物が私の前を横切ろうとしているのが見えたので
ライトを遠目にしたら
なな なんと(;゚Д゚)
立派なお耳の
キツネさん!!!
なんだか テンションあがりますね。
昔、鈴鹿の田んぼ道で 店長が キツネ見たと自慢してましたが
気持ちわかるわ~
あとは、沖縄ですごい色の野菜見たんです
カリフラワー 3色。

お豆も

市場でテンション上がって
あ~ 初めて見る 体感するのって何でも楽しいですね。
まなみ。
こんにちは( ̄▽ ̄)
正太です!
前にテレビで放送されてあまりの売れ行きで販売が中止になっていました
和アイスが再販されていました!
ハーゲンダッツから
華もち きなこ黒みつ味!

二枚目の写真からも分かる通りスゴいお餅感です!
きなこもきなこ味なだけさじゃなくちゃんときなこがかかっていてとってもウマーー!
な感じでした(*´▽`*)
売り切れちゃうのもなんとなく納得です( ゚ー゚)( 。_。)ウン♫
皆さんも見つけたら是非食べてみてください(*´▽`*)