こんにちは~ まなみです。
無償に食べたくなる 食べ物ありませんか????
私は 間違いなく ピザ なのです。
日本の冷凍技術が進んでるので お家でも
美味しく食べれるものもありますが
やっぱり 窯で焼いたナポリピザが1番好きです(*´Д`)
なので 名古屋の
チェザリに行って来ました。
前菜とピザとドルチェと飲み物で ¥1500


水牛モッツアレラなので+料金かかりますが
味が違うので ぜひお試しを(≧▽≦)

こちらのお店には
ナポリピザ職人世界選手権で優勝されてる方が いますので
運良ければ 焼いてもらえるかも。
私は 一度牧島さんのピザを頂いたことがありますが
(ピザを持ってきてくれたギャルソンの方が教えてくれました。)
とっても美味しかったです。
名古屋市中区大須3丁目36-44
こんにちは 坂井です

いつもお気に入りで よく行く うどん屋さん 紹介しま~す


鈴鹿にある
縁(えにし) です

ここの うどんは最高ですね

麺も自家製で勿論のこと なんと いっても 汁が 美味しいんです

今回も美味しく頂きました


肉うどん


海老天巻き


揚げ出し豆腐

どれも本当に絶品です


子供達もパクパクパク 食べていました


是非行ってみて下さいねっ

店内も店長さんのこだわりの詰まった素敵なお店ですよ


縁(えにし)
鈴鹿市高岡台1-3-6
火曜日、月曜 夜 定休日 麺無くなり次第終了なので 早目に来店した方がいいですよ

こんにちは(^^
正太です( *´꒳`* )
以前に紹介させてもらった
ガリガリ君リッチの変わった味シリーズ!からまた新しい味が出てましたΣ(゚д゚;)
第1弾、
コーンポタージュ味第2弾、
クリームシチュー味第3弾、
ナポリタン味今回の第4弾、
メロンパン味
メロンパン味って(笑)
メロン味とかじゃないところが面白いですね(笑)
恐る恐る食べてみた感想は。。。
メロンパンでした(笑)
一口食べた瞬間からメロンパンです(笑)
真ん中くらいまで食べるとパンのカケラ?みたいな物まではいっていました(笑)

流石、ガリガリ君シリーズ!
次はどんな変わった味を出してくれるのか楽しみにしてみます( *´꒳`* )
こんにちは(^^
正太です( *´꒳`* )
いきなりですが
ダン・ブラウン著のラングドンシリーズって知っていますか?
僕は、普段はあまり本を読んだりしないのですがこの人の本だけは大好きでついつい読んでしまいます( *´꒳`* )
有名な作品だと、
ダヴィンチコードや
天使と悪魔、
ロストシンボル、
そして今回その中の
インフェルノという作品が映画化されました!!


このシリーズは、歴史的な絵画や建造物に謎が隠されていてそこからゴールとなる物に辿り着くというパターンが多いのですが
今回のインフェルノは、人口増加によって環境破壊などが進み、このままだと人類は絶滅してしまうと考えた科学者がウイルステロを起こし人口を半分まで減らそうと考えたのを防ぐという話です。
映画もダンテ・アリギエーリの地獄篇などから謎を解きウイルスの隠し場所を探す!というもので
ハラハラ感、スピード感も非常に楽しめました( *´꒳`* )
是非よかったら、映画も、本もチェックしてみてください( *´꒳`* )