fc2ブログ




まんぷく日記 第四十四章 

まんぷく日記 第四十四章  

こんにちは(^^)/ 

春もそこまで来てますね
 
昨年 お土産で頂いた缶詰の紹介 

PIC000140_R.jpg

京都は宮津 丹後のお土産オイルサーディン

竹中缶詰さん

このオイルサーディンマジで旨すぎです

あまりの旨さにお取り寄せしました

竹中缶詰のオイルサーデインのパッケージも天の橋立バージョンや

色々あり マイワシやカタクチイワシなどの種類もあり

ししゃもや牡蠣や色々 販売してて

どれも超旨いです

我が家のオイルサーディンはクリームチーズと和えて見たり 

PIC000142_R.jpg
 

もちろん そのままでも美味しくサラダや色々出番は多いはず.....

最近の発見!! 四日市松本のYAMAYAさんに竹中缶詰!!

発見!!!

是非 買ってみては.....?

hiroshi.t
スポンサーサイト



[ 2015/02/24 09:55 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

もうすぐ ひな祭り

こんにちは まなみです。

名古屋のマリオットの15Fに

毎年 お雛様がディスプレイされます。

伝統的なものは 年をとるごとに

良いものだと 思いが募ります。

細かい手仕事も感動しますが

一つ 一つに意味のあるものなのだと

感じると また感動!!!!

つるし雛 めちゃ可愛い!
20150217_114154_R.jpg

7段飾りの雛壇 豪華ですね。
20150217_114137_R.jpg

帯とのコラボに ウサギのお雛様
20150217_114123_R.jpg

広いスペースで展示されてて

綺麗でしたよ~


[ 2015/02/20 18:40 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

素敵なもの

こんにちは 坂井です



元々 柄柄した派手なものが 大好きなのですが 今回も 最近お気に入りの物紹介させてもらいま~す



御存知の方もみえるかとは思いますが sousou です



京都発祥のブランドで UNIQLOのリラコでコラボしたりしてたんです



この間 京都に遊びに行ったので 覗きに行きました



和柄っぽいのもあれば ちょっと北欧っぽいのやたくさん種類があって 布を量り売りで買えるんですよ



例えば
















などなど 沢山あって 生地だけでなく 大人の服から子供服、着物から色々商品があり悩みますよ





京都に遊びに行く機会があれば 是非寄ってみて下さいね




子供服のお店には遊べるスペースが少しあってこんなマスコットもいましたよ







[ 2015/02/16 22:33 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コンビニの進化

こんにちは^^



正太です!


今日は、こないだふと食べて感動したものをご紹介!


それは、


セブンプレミアム 海鮮お好み焼き
です(笑)







普通に売ってる冷凍のやつなんですけど、

ボリュームもあって、海鮮の味もちゃんとしてて美味しいんです!



他にも、たこ焼きやピザも美味しくてセブンイレブンあなどれません(。-_-。)


チンするだけなので、一人暮らしの強い味方ですね!!

[ 2015/02/13 10:52 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

まんぷく日記 第四十三章 

まんぷく日記 第四十三章

こんにちは(^^)/ 人間ウォッチングがてら

京都に行って来ました。

と言いつつ.....本命は.....

食にあり..... 

20150203_114839_R.jpg

おだしと小麦 一三O (いさお)

店名だけでは...何屋さんか?わかりませんよね??

ここは唯一無二の超お勧め 小麦そば のお店なんです。
20150203_114453_R.jpg

店名のように だし にこだわり だしと小麦そばを

楽しませてくれるお店なんです

20150203_114442_R.jpg
ピンボケでした

こだわり おだしで こぶだしや丸鶏だし、鯛だし、きまぐれ魚だし...鮪だし....

色々と本当に楽しませて頂けます

私の注文したのが きまぐれ魚だし

アゴ煮干しとサバ煮干しに三種の厚削りを合わせたお出汁でした

1423122248014_R.jpg

相方の注文した鯛だし

山わさび添え
1423122233882_R.jpg

是非 京都で食に悩んだら...行ってみては....


京都市左京区一乗寺樋之口町27
月曜定休



t.hiroshi
[ 2015/02/07 10:33 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

2015 per pace 新年会

2015 新年会

320x320_rect_11863009-1_R.jpg
鈴鹿のイタリアン ルータさんに
 スペシャルコースをお願いしました。


やっぱり乾杯は 泡もの!
20150129_191152-1_R.jpg
ファルネーゼ社お初のスプマンテ ファンティーニキュヴェ ココチオーラ
アブルッツオ州 ココチオーラ種100%手摘み
ラベルにスワロフスキーのオリジナルクリスタルつき

お味は フレッシュでギンギンに冷えてても美味しいので
温度管理に神経質にならなくていいから
お家飲みでも いい感じ~

メインなしの前菜 パスタ ドルチェのコースでお願い
しましたが シェフの計らいで 前菜がメインレベル(笑)
①~④まで前菜。

①ホワイトアスパラとコッパ カルボナーラ フォームミルク添え
20150129_192722_R.jpg

②金目鯛こぶ締め ブラットオレンジコンフィチュール
 クスクス オリーブとこぶのジュレ添え
20150129_193738_R.jpg

③和牛 ぽろねぎソース 黒大根 スイスチャード添え
20150129_200325_R.jpg

④鮑となすのマリネ ジェノベーゼソース
20150129_202124-1_R.jpg

前菜 豪華すぎて お酒が進む~
この時点で 2本目 終わりそう。。。。。
パスタ ドルチェは 何種類かの中から選びました。

牡蠣のクリームソース
20150129_203536_R.jpg

ホタテと浅利 からすみ風味
20150129_203813_R.jpg

バイガイとおくら ゆず風味
20150129_204203_R.jpg

お肉系のパスタもありましたが
何故か 4人共 貝系に。
て いうか 貝類のパスタがこんなにそろってるとこ
少ないんじゃない?

ドライフルーツ ナッツのセミフレット
20150129_210651_R.jpg

ビアンコマンジャーレ
20150129_210742-1_R.jpg

ボネ(大人の味に改良されてました。)
20150129_210819_R.jpg


しめはやっぱり グラッパですね!!!
20150129_213550-1_R.jpg
酔っぱらって どこのか忘れましたが
興味ある方
ぜひ ぜひ ルータmoblog_42998f50.gifまなみ。


[ 2015/02/01 09:45 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)