こんにちは^ ^
正太です( ̄▽ ̄)
僕は小学4年生まで、亀山に住んでいたんですが先日
10年ぶりに小学生の頃の友達と遊んできました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
行ったのが、沖縄料理居酒屋の
花々っていうところでした^ ^


スゴい久しぶりで何話せばいいかわからないと思いながら。。。
行ってみると当時の記憶が蘇るもので
普通に最後まで話せました(笑)
まだ、亀山には当時の友達も残っているらしく、もっともっと三重で友達を増やしていきたいなと思います^ ^
まんぷく日記 第三十五章 沖縄編 めんそ~れヽ(*´∀`)ノ 久しぶりの まんぷく日記... もしっ...もしっ... 石垣島に行くことが有れば..是非 お薦め 行く予定が無ければ この為に..是非 お薦め まぁ 我が家は この為に行くんだけどね|゚Д゚)))
新垣食堂と申しますm(._.)m 石垣島の町中からのんびり車で走ること1時間半
周りの景観ものどかになり
見渡す限り スローな感じ
ここで食するのは..何かと言いますと
牛そば 石垣島直営の新垣牧場で丹精込めて
育てられた牛が美味しさの秘訣!!
油っぽいかと思いきや肉の旨みと野菜の甘さで
それは..それはヽ(*´∀`)ノ 
テーブルの上にはコーレーグース(島唐辛子の泡盛漬け)本土で言う一味
みたいな存在
ピパーツって言う八重山地方のスパイス 和名がジャワナガコショウと言い
沖縄本当でもあまり 見かけず 石垣島では いたる所に
わっさわっさ生えてます
山椒と胡椒をたしてわったみたいな味 これがたまらんです
新垣食堂にはもう一つ メニューが
ビーフカレー(*゚▽゚*) 旨くない訳がない!! 是非 カレーを食べに石垣島に行こうヽ(*´∀`)ノ やっぱり 沖縄が好き t.hiroshi