fc2ブログ




moto italiana

MOTO  ITALIANA


     こんにちはヽ(;▽;)ノ

     毎日、寒くなってきましたね


     もっともっと寒くなるのに、、


     こんなモノに  一目惚れ

     20131125_132112_R.jpg


     MOTO ITALIANA


     すっごいキュートなイタリアのスクーターヽ(;▽;)ノ


     aprilia

アプリリア社の


     scarabeo


スカラベオと申します。


     日本の兄ちゃんが乗り回すスクーターとは   


     ちょいとばかり 違います。


     大人のスクーターですね(*゚▽゚*)  

     (まっ オヤジのバイクってヤツですね)


     20131125_132101_R.jpg


     これで200cc高速でも走れちゃいます


     20131125_132127_R.jpg

     ああぁ~早く乗れる日が来ますように、、、、




     t.hiroshi
スポンサーサイト



[ 2013/11/26 09:54 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

癒しの京都 

京都ねた 話題につきませんmoblog_42998f50.gif

さすが 歴史の重さを感じます。


何かと こだわりある個人店が多く

好みのお店を探すのも 楽しみですね。


20131112_113103_R.jpg
祇園の風情ある町の中にある

20131112_112619_R.jpg
茶屋街の小森さん

わらび粉と砂糖と水だけで作った

本わらびもちmoblog_e399eb03.gif
20131112_194713_R.jpg

弾力が半端ないですmoblog_86b7916b.gif
20131112_194908_R.jpg
でも 主張せず 食感は京都らしく穏やかです。


20131112_195206_R.jpg
黒蜜もまた お上品どすmoblog_86b7916b.gif

抹茶は ほろ苦く大人なほっこり感

プレーンなきなこも また絶品moblog_86b7916b.gif


お取り寄せは残念ながら出来ないようなので

祇園でお茶する時はmoblog_8a426446.gif


京都市東区祇園新橋元吉町61
ぎをん 小森


moblog_42998f50.gifまなみ。



[ 2013/11/20 14:49 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

家族旅行

こんにちは~ 坂井です


この間子供が産まれてから初の飛行機に乗っての旅行に行ってきました~


イン 北海道で~す


私達が行った時はすごい寒い時で着いてラーメン食べてたら一面銀世界でビックリでした


北海道といえばやはり 食 ですよねっ


ということで食べまくってきました~





やはり海鮮ものおいしすぎでした







人生初のスープカレーこれもまあ美味しいのなんのっ





シースーもビックリするくらい美味しいかった~






小樽の夜はとても綺麗でした地面は凍結してスケートリンクみたいになってましたよ






北海道といえばやはりこのビール美味しい食べ物たちとの相性抜群でグイグイすすんで仕方ないのなんのっ


まだまだ食べてますがとにかくどれもこれも美味しかったです


子供も満足したみたいで得意のジャムおじさんの真似でポーズとってました






北海道最高ですねっ
[ 2013/11/19 02:59 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

冬こそアイスクリームを食べよう^ ^

こんにちは^ ^

正太です?


最近、寒くなってきたのにも関わらず
今日は、こんなものを紹介します。


ガリガリくん シチュー味


ちょっと前に、コーンポタージュ味がありましたよね❓


アレは、冷たいコーンポタージュそのもので面白かったのですが、


今回は、シチュー....



どんな感じかなと食べてみたら、やっぱり冷たいシチューをシャーベットにしたような味でした(笑)


毎回、怖いものみたさ?で買ってしまいます^ ^


次は、何味がくるんでしょうかね❓


勝手な予想でチーズフォンデュ味に一票❗️❗️
[ 2013/11/14 10:27 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

恒例行事

          恒例行事


     こんにちはヽ(^0^)ノ


     気温も随分低くなり お店に来て頂くお客さんも
     風邪ぎみな方がちらほら目立つ季節に


     解消法は



     快食快眠快遊


     これに かぎりますなっヽ(;▽;)ノ


     この季節の恒例行事が今年もやってきた(>_<)


     20131108_095115_R.jpg


     日に日に黄色く色ずく柚子


     この子達を少し早めの緑色の時に知り合いの農園から入手


     これで恒例の


     柚子胡椒作り    


     柚子達をおろし金で スリスリスリ、、、、、


     スリスリスリスリ  っと無心で削ります(´Д` )


     後半は自分との戦いの様な命になってきます(>_<)


     20131031_225435_R.jpg



     スりおろし柚子と青唐辛子


     ここまで出来たら完成間近ヽ(;▽;)ノ青唐辛子は
     粒が残るぐらいにして

     柚子と青唐を合わせ総量の10%の塩を混ぜ馴染ませ完成



     20131031_230833_R.jpg


     4~5日後 味が馴染んできたら小分けの冷凍行き(*゚▽゚*)


     問題は   




     大量に残った果実達(´・ω・`)  


     20131031_115556_R.jpg


     今年は白い渋皮も剥いて それで


     柚子ポン酢 作りに挑戦!!





     20131031_231954_R.jpg



     醤油に昆布、大量の鰹でだし作り一晩寝せ
     酒、味醂を火にかけアルコールを飛ばしたのを混ぜ
     更に追い鰹で一晩寝せ
     絞った果実と混ぜ ひと月更に寝かせて出来上がり


     どうやら鍋の最盛期には間に合いそうヽ(;▽;)ノ


     皆さんもチャレンジしてみては




     t.hiroshi
[ 2013/11/09 12:01 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

癒しの京都

癒しの京都 パート2。


手芸好きの方なら ご存知な方多いと思いますが


手芸糸専門店 AVRIL(アヴリル)に行って来ましたmoblog_b6c07810.gif
20131015_114605_R.jpg


入口から見えるように

壁一面に糸がずらり。。。

乙女心がウズウズしますmoblog_10366742.gif


WEB SHOPもありますが 現物が見たかったので

テンションが上がりまくりmoblog_98396fc5.gif


約300種類 1200色の糸を扱ってるらしく


糸はファンシーヤーン(ループやポンポンなどがついてる糸)


なので 簡単な編み方でおしゃれな物が出来る


優れた可愛い糸達。。。。。


ほとんどの糸が 企画からのオリジナルとあって


存在感ありなのですmoblog_86b7916b.gif


レトロなビルの3F
20131015_120518_R.jpg
20131015_120456_R.jpg


アヴリル三条店
中京区三条通富小路角 サクラビル3F



この冬 編み物する方moblog_45e0d0e8.gif是非 是非。


まなみmoblog_1782fc78.gif

[ 2013/11/07 17:55 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

2014年

こんにちは~坂井です



もぅ11月になって 2014年を少しずつ意識し始める今日この頃



早速2014年版手帳&カレンダーを購入しました~



来年はスウェーデンの巨匠 リサラーソンのにしました~


スウェーデンでとても有名な陶芸家で代表作はいっぱいありますよ



例えばこれとか






なんとも愛らしいですよねっ



手帳はこれで~す







このネコも代表的なものなんですよ



カレンダーもまぁ可愛いんです
表紙はこんな感じで







中は可愛い代表作でいっぱいなんです











毎月めくるのが楽しみで~す



PER PACE も来年のカレンダー配布中です皆さんもらいに来て下さいね~
[ 2013/11/03 00:50 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)