こんにちは 坂井で~す

この前
2月17日 お休みいただきまして
友人の結婚式に行ってきました~



新郎は旦那さんの友人、新婦は私の友人ということで
夫婦揃っての出席でした

今は神父さんのいない人前式が多いみたいで 今回もそうでした


みんながこれに指紋をつけて 二人の承認をするというものでした

ちなみに載ってる車やバイクは二人の所有の物なんですよ

これも初めてのことで新鮮でしたよ~

素敵でしたよ

やっぱり結婚式はいいものですね

二人とも輝き半端なかったですよ

いっぱい幸せもらいました~


知人がみたらすぐわかるくらいのそっくり似顔絵ウエルカムボード

皆さんも街で会ったらわかるかも

是非とも幸せになってほしいですね

4月にもまたまた旦那さんの友人と私の友人が結婚式するのでとても楽しみです

スポンサーサイト
中々 暖かくならないですね~

OKINAWAの暑さが懐かしい。。。。。。
沖縄の焼き物も大好き

ですが
再生ガラスを用いた
琉球ガラスも大好き

です。
ほんわか和む風貌も、程よい厚みも

癒されまくりです。
今回は 毎晩の晩酌に手に馴染むグラスを求め
「日月ーHIZUKI」へ行ってきました。

サトウキビ畑の広がる場所に 工房ギャラリーがあります。

テラスのオブジェも 自然体で粋やわ~




作家のおおやぶさんの作品は
シンプルでフォルムが美しいので気になる存在です。
購入しました。。。。気泡入りで斜めのラインが素敵

また 晩酌時の楽しみが増えたさ~

まなみ。
にらいかない????なんのこっちゃ?と思った方沢山いると思いますが
沖縄語で
はるか遠い所 神の世界 という意味です。
う~ん そんな場所行ってみたいですね。
と言う事で またまた
ピーチで飛んでみました
沖縄へ主な目的は くじらを見に(ホエールウォチング)行ったのですが
くじらの写真は店長がとってたので近々ブログにアプすると思います。
私はダイバーなんですが 波酔いするので海でのカメラはNGなんです。
なので
沖縄絶景ポイント紹介です。
にらいかない橋:沖縄県 南城市 知念

若干 曇りの為 映像いまいちですが
海を一望できて 久高島やコマカ島が見える良い感じの場所。
橋を下るようにドライブするのが良い感じ~



綺麗な海と空。。。。にらいかない やわ~

あと、
彼岸桜を見に行きました


首里の末吉公園では まだまだ咲き始めでしたが
南国風な植物あり

高台からの絶景あり

綺麗な公園でした。
今回も1泊2日の満喫旅で
なんと2月で25℃という暑さ。。。。
おかげで 空と海の青色が際立ってました。

あ~ 早く半袖 短パン 裸足の季節来て欲しいな。。。
まなみ
こんにちは 坂井です
鬼は外~福は内~昨日は節分でしたね~

皆さん太巻き食べましたか~??
私は食べたもののすっかり南南東を向くのは忘れさらにメッチャ話しながら
食べてしまいました

まぁ一応儀式的にしたってことで良しですね

豆まきは後の事を思い省略しましたが
ちっさな鬼がやってきました~
