fc2ブログ




結婚式

こんにちは 坂井で~すmoblog_6254055d.gif


この前 2月17日 お休みいただきまして


友人の結婚式に行ってきました~


新郎は旦那さんの友人、新婦は私の友人ということで


夫婦揃っての出席でした


今は神父さんのいない人前式が多いみたいで 今回もそうでした


2013021711490000_R.jpg



みんながこれに指紋をつけて 二人の承認をするというものでした


ちなみに載ってる車やバイクは二人の所有の物なんですよ



これも初めてのことで新鮮でしたよ~素敵でしたよ



やっぱり結婚式はいいものですね二人とも輝き半端なかったですよ



いっぱい幸せもらいました~


___R.jpg



知人がみたらすぐわかるくらいのそっくり似顔絵ウエルカムボード皆さんも街で会ったらわかるかも



是非とも幸せになってほしいですねmoblog_a351d646.gif



4月にもまたまた旦那さんの友人と私の友人が結婚式するのでとても楽しみですmoblog_0d12e699.gif
moblog_6b8fb703.gif



スポンサーサイト



[ 2013/02/27 17:09 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

発酵食品


          発酵食品


冬のお取り寄せ

DSC_0281_R.jpg

かぶら寿しと申します。

この季節 やっぱりこれが欲しくなり

これであれをやると最高なわけで、、、



塩漬けしておいたカブラ(かぶ)の輪切りに

寒ブリの身をはさみ糀で漬け込み発酵させた

なれすじの一種

石川県の郷土料理で富山地方でも愛され

唯一 寒い冬が楽しみになる一品



今 気になるのが

旨い酒蔵の酒粕で造る


 
粕床

季節の野菜やお魚お肉などを漬け込んで

なにでなにしょうと企んでおります。

また粕床レポートしますね




          t.hiroshi
[ 2013/02/23 10:58 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

日月ーHIZUKI

中々 暖かくならないですね~moblog_6b8fb703.gif


OKINAWAの暑さが懐かしい。。。。。。


沖縄の焼き物も大好きmoblog_e9dd0960.gifですが


再生ガラスを用いた 琉球ガラスも大好きmoblog_e9dd0960.gifです。


ほんわか和む風貌も、程よい厚みもmoblog_6bf572ec.gif癒されまくりです。


今回は 毎晩の晩酌に手に馴染むグラスを求め


「日月ーHIZUKI」へ行ってきました。
DSCN1143_R.jpg

サトウキビ畑の広がる場所に 工房ギャラリーがあります。
DSCN1141_R.jpg


テラスのオブジェも 自然体で粋やわ~moblog_81c67615.gif
DSCN1142_R.jpg

moblog_58729751.gif
DSCN1140_R.jpg


作家のおおやぶさんの作品は


シンプルでフォルムが美しいので気になる存在です。



購入しました。。。。気泡入りで斜めのラインが素敵moblog_54e69bb4.gif
DSCN1151_R.jpg
 

また 晩酌時の楽しみが増えたさ~moblog_a351d646.gifまなみ。

[ 2013/02/17 18:44 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ショッピング

こんにちは 坂井です


この間 神戸のIKEA に行ってきました!


2013020515370000_R.jpg



いつ行ってもテンション上がります


まぁ商品だらけ


2013020515260000_R.jpg



今回の目的は可愛い布をたくさん買うという旦那さんに便乗して行ったので



これでもかというくらいたくさん買ってきました~


安くて可愛いからゆうことないですよねっ


2013020816100000_R.jpg



早く長久手にできて欲しいですねぇ~
[ 2013/02/16 09:41 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ホエールウォッチング

         ホエールウォッチング


行ってきました peach で沖縄

DSC_0860_R.jpg

今回は   ホエールウォッチング してきました

 
那覇港から船で30分程 走ります

DSC_0904_R.jpg

ポイントに到着すると他の船もクジラを探しに来てました

DSC_0907_R.jpg

いよいよ 元気なスタッフ達が船中を盛り上げ 水中からのクジラのラブコールを特殊スピーカーで聞けます

DSC_0906_R.jpg


きゅぅぃ~ん きゅ~~

何か しゃべってます


この季節 1月~4月は遥かシベリア海域より ザトウクジラが

温暖な沖縄の海へ 交尾 出産 子育てでやってきますザトウクジラは最大で

15メートルほどあり 体重も25~30トンもあり哺乳類では最大の部類になりますね

大きな体だが食べ物はプランクトンや小魚で 寿命は45~50年らしい


なんて話をスタッフから聞いていた


その瞬間!!



CSC_0966_R.jpg


ぶっしゅゅゅ~~~!!((((;゚Д゚))))

船中大盛り上り!! 



CSC_0947_R.jpg



ざっばぁ~~ん!!((((;゚Д゚))))


でっかぁ~~~((((;゚Д゚))))!!



CSC_0921_R.jpg




その後 海も船上も  し~~ん








20分の沈黙を破りふたたび!!



CSC_0967_R.jpg


ザバ~~~ン!!((((;゚Д゚))))


しかもカップル(*´∀`*)




CSC_0936_R.jpg

CSC_0948_R.jpg




出るわ出るわ!のクジラ日和でした!!


天敵シャチに襲われず来年も会おうね



今回 最高の時間をくれた

TOTAL MARINE SPOT    NEWS
に大感謝です(#^.^#)








沖縄 珍紀行


その1
CSC_0992_R.jpg
ちょっと見づらいけど河川の水質の看板に


グッピー住めます

すごくないですかぁ 川にグッピー泳いでるんですよ


その2
20130204_110310_R.jpg

超コスパ自販機!!

いやいや 金額ではなく

怪しげな紙の包装に 甘いのでます と お茶色々出ます

かなりロシアン自販機です((((;゚Д゚))))



          t.hiroshi
[ 2013/02/10 12:04 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

にらいかない

にらいかない????


なんのこっちゃ?と思った方沢山いると思いますが


沖縄語で はるか遠い所 神の世界 という意味です。


う~ん そんな場所行ってみたいですね。


と言う事で またまたピーチで飛んでみましたmoblog_c85c7111.gif沖縄へ


主な目的は くじらを見に(ホエールウォチング)行ったのですが


くじらの写真は店長がとってたので近々ブログにアプすると思います。


私はダイバーなんですが 波酔いするので海でのカメラはNGなんです。


なので 沖縄絶景ポイント紹介です。


にらいかない橋:沖縄県 南城市 知念
DSCN1127.jpg


若干 曇りの為 映像いまいちですが


海を一望できて 久高島やコマカ島が見える良い感じの場所。


橋を下るようにドライブするのが良い感じ~moblog_b515e2c9.gif

DSCN1126.jpg
DSCN1129.jpg

綺麗な海と空。。。。にらいかない やわ~moblog_6b8fb703.gif



あと、彼岸桜を見に行きましたmoblog_54e69bb4.gif

DSCN1132.jpg

首里の末吉公園では まだまだ咲き始めでしたが

南国風な植物あり
DSCN1134.jpg

高台からの絶景あり
DSCN1135.jpg

綺麗な公園でした。


今回も1泊2日の満喫旅で

なんと2月で25℃という暑さ。。。。

おかげで 空と海の青色が際立ってました。
DSCN1138.jpg

あ~ 早く半袖 短パン 裸足の季節来て欲しいな。。。

まなみmoblog_58729751.gif

[ 2013/02/07 17:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

節分

こんにちは 坂井ですmoblog_1ed0127c.gif


鬼は外~福は内~


昨日は節分でしたね~moblog_0736a172.gif



皆さん太巻き食べましたか~??


私は食べたもののすっかり南南東を向くのは忘れさらにメッチャ話しながら


食べてしまいましたmoblog_2d9ea44a.gif


まぁ一応儀式的にしたってことで良しですねmoblog_81c67615.gif



豆まきは後の事を思い省略しましたが



ちっさな鬼がやってきました~moblog_1cd9c7bd.gif



2013020322000002.jpg



[ 2013/02/04 09:46 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)