fc2ブログ




花火

          花火


こんにちは(^O^)/

夏も もう終りですね

ここだけの話、、、

パーチェでは、ここ数年 四日市花火大会の日は、、、、

早く営業を終了させて頂いてます^_^;

なんたって 釣り友でもあり お客さんのTさんに

船に乗せてもらえるからなんです(^O^)/

しかもTさんの船がとめてある伊勢湾マリーナは

毎年、花火の日は BBQ なんです

そりゃ早く閉店するわって感じでしょ(・_・;)


そんな 四日市花火大会 の写真をアップさせて

もらいますね

行った人も行かなかった人も楽しんで下さい




DSC_0613.jpg
ぴゅ~~~DSC_0627.jpg



DSC_0628.jpg
ぴゅ~~ぴゅ~~~


DSC_0629.jpg



DSC_0663.jpg
ど~~ん
DSC_0669.jpg

どど~~~~ん

DSC_0681.jpg


DSC_0689.jpg


ぼろぼろぼろ~~~


DSC_0696.jpg


ぴゅ~ぴゅ~~どど~~ん!!ぼろぼろぼろ~~~


DSC_0692.jpg


花火とともに夏が終わった気が、、


写真で はわからないが飲酒度 MAX!!






デジ花 編


DSC_0657.jpg


ビビビビィィ~~~~~~~
DSC_0646.jpg

ぼわーーーーっ!!


DSC_0686.jpg

チカチカチカ~~~


DSC_0674.jpg

バキュ~~~ン!!





以上 大四日市花火大会でした
(blog投稿中はノンアルコールです)






          t.hiroshi
スポンサーサイト



[ 2012/08/28 15:26 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ういろ

名古屋名物といえば!!!!


味噌カツ 天むす きしめんなどなど


美味しい物が沢山ある中、


私的にいまいちピンと来なかったものがあります。


それは、ういろmoblog_1d00b4d0.gif


このあたりだと 
大須ういろ 虎屋ういろ 青柳ういろう


が有名ですが


全国には色々なういろがあるようです。



今回は 名古屋の和菓子屋さんでお気に入りのお店をご紹介です。


いつも ずんだもちどらやきを購入するのですが


全国菓子大博覧会 moblog_0fed06b7.gif
副総裁賞授賞の
DSCN0951.jpg

期間限定 枝豆ういろを買ってみました。


いやぁ~ かなり美味しいと思います!!! 
DSCN0952.jpg
カットしてる時から わくわくする感じmoblog_97a5ece5.gif


DSCN0953.jpg
もちもち感がたまらないよ~moblog_a5beda2c.gif


気になる方は 行ってみてねmoblog_0819bdad.gif

moblog_741ee863.gif名古屋市中区新栄3丁目23-10
TEL...052-241-5317
菊里 松月


moblog_8c3535c5.gifまなみでした。
[ 2012/08/25 09:34 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

お気に入り

こんにちは 坂井です


今回は以前に紹介した萬古焼の中でも 一番のお気に入り

を紹介しま~す


とてもかわいい お茶碗 で~す


子供用に買いました[emoji:i-239] 南川 翠 さんの作品です。


前はこんな感じ

120820_231906.jpg

後ろはこんな感じ
120820_231952.jpg


がんばって食べきると中からこんな素敵なものが見えます

120820_232044.jpg

これだったら小食の子もたべれちゃうでしょうね


ちなみにうちのこは親ゆずりでとても良く食べるので心配なさそうです


このお茶碗の作家さんはいろんなオーダーにこたえてくれます


このまえ友達の出産祝いに名前入りを作ってもらいました


友達も大喜びでした

IMG_3340.jpg



こんかわいいのもらったらテンションあがりますよね~
また気になる方は声かけてくださいね
[ 2012/08/21 10:28 ] 未分類 | TB(0) | CM(3)

淡路 遠征!!

    淡路遠征!!




こんにちは

PACEは13~15までお休みを頂き

フル充電 してきました


今回は、親友家族と


香川&淡路島 に行って来ました


親友Kは、毎年家族で淡路に行っているらしく


今年は



便乗(^O^)/ しちゃいました




DSC_0519.jpg


瀬戸大橋を渡れば


うどんの聖地!! 香川!!


DSC_0522.jpg


らしいです^_^;


まぁ それだけで、、十分なんだけど、、


こんな感じ

DSC_0521.jpg

十分でしょ(*^_^*)


今回の旅の目的は、うどんでは無く


TOTO シーウインド淡路

CSC_0551.jpg


地上8階建て 海がキーワードの「TOTOシーウインド淡路」は

建築家.安藤忠雄氏によるリゾートハウス

人と自然が調和できる空間を保ち、海が見える立地にありながら

あえて客室からは、海ではなく木々が見える自然な構造



パワーを貰いに行って来ました

DSC_0536.jpg


凄くモダンだけど自然に溶け込んでいる感じ

DSC_0541.jpg


ロビーを降りたエントランス

DSC_0542.jpg


ガラスの向こうには 

DSC_0535.jpg


客室の通路


DSC_0545.jpg

木々の向こう側は全面 


DSC_0537.jpg

あいにくの、、、お天気、、^_^;


この旅のもう一つの楽しみは、、


DSC_0546.jpg




枇杷ソフト(*^_^*) マジヤバ でした



そんな こんな なっ!大人4人 子供2人の楽しい楽しい夏休みでした








DSC_0549.jpg

          t.hiroshi
[ 2012/08/17 15:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

お盆


moblog_69d934c1.gifmoblog_69d934c1.gif残暑お見舞い申し上げます。moblog_69d934c1.gifmoblog_69d934c1.gif



per paceお盆休み13(月)14(火)15(水)頂きますmoblog_532c0708.gif


DSCN0899.jpg

夏はやっぱりスイカmoblog_1d00b4d0.gif


スイカには以外にも栄養が沢山入ってるんですよ~


紫外線を多く浴びる夏にはもってこいの美容効果が満載


トマトの1.5倍のリコピン
体に溜まった有害物質、老廃物を出す ミトルリン
シミ そばかすに効くシスペイン
そして、糖質分解酵素など


と言う事は 冷え性 むくみ シミ たるみ に効くんですねmoblog_1d00b4d0.gif


素晴らしいですmoblog_0fed06b7.gif



moblog_0fed06b7.gifスイカにかこまれ ボネ君目がいってます。
DSCN0903.jpg


ではでは 楽しいお盆をお過ごし下さいmoblog_1782fc78.gifまなみ。
[ 2012/08/12 08:05 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

かわいいもの

こんにちは 坂井です
 
 
 
今 さらに地元萬古焼が
 
 
 
頑張ってるんですよ~
 
 
 
 
 
こんなかわいいのもたくさんあるんです
 
 
 
そんな萬古焼が今回
 
 
 
近鉄百貨店の8階で
 
 
 
急須展をしてるんです
 
 
 
気になる方は是非見に行ってみて下さいね
 
 
 
15日までやってるそうです
 
 
 
次回 私のお気に入りの
 
 
 
陶器を紹介させてもらいますね~
[ 2012/08/10 19:16 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

韓国旅行

     韓国旅行 


行って来ました(^O^)/   

2012071711560000.jpg

って言っても、、、


車で




そうです!! 大好きな町!! 鶴橋!!


2012071711410000.jpg

しかも駐車代 駅前なのに


24時間500円って 安すぎ!!

ここからなら梅田も難波にも電車で遊びに行けますよ


2012071716250000.jpg

鶴橋は結構、広くたくさんのお店があります  のり巻屋さん


もちろん キムチ屋も

2012071713130000.jpg

鮮魚もめっちゃ安いし

2012071711520000.jpg


韓国の衣装や生地屋さんも

2012071713120001.jpg


まるで 韓国です


ひと際 日本人に賑わう店が、、、、

2012071711500000.jpg

やっぱり お目当ては買い物と旨いもん(*^_^*)

2012071711570000.jpg

以前 まんぷく日記で紹介した  アリラン食堂

ここが旨いんだなっ(*^_^*)

2012071712030000.jpg

店員さんもカタコトの日本語でメニューには


なんと!!




生レバー  まじっ!!



やっぱり ここは日本じゃない^_^;

さすがに頼みませんが、、 


2012071712370001.jpg

鶏鍋食べて

2012071712150000.jpg

タコの炒め物食べて(*^_^*)

お店を出てからは、あちこち ぶらぶらして

          
          探索!!


その①

2012071711460000.jpg


関西って チャリンコに傘立て% めちゃ高いし




その②



関西ならでは


2012071713400000.jpg



うどん そば   あそこ  って!!



   どこやねん!!!



あぁ~おもろっ 関西



          t.hiroshi
[ 2012/08/04 10:53 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

続大阪

食料品に囲まれてるのって

幸せを感じてしまい

ついつい 市場やデパ地下へ行ってしまいますがmoblog_4c4cbbff.gif


せっかく大阪へ来たからには

ちょっと お洒落所も体感しなくては

と思いまして、黒門市場から歩いて10分位の場所

にある STARNET大阪というお店に行ってみましたmoblog_2483598c.gif

DSCN0891.jpg


益子焼の陶器やナチュラルな感じの服とか ほっこり感満載moblog_02175788.gif
DSCN0892.jpg

カフェ ギャラリーもあって

女子同志で行きたい感じですねmoblog_03803a09.gif


moblog_741ee863.gif大阪中央区瓦屋2-14-9
starnet大阪



黒門市場からスターネットの途中に

高見夫婦に激震の走る出会いがありましたmoblog_d2d11e80.gifのでお知らせです。


はじめまして~ボネですmoblog_0fed06b7.gif
DSCN0896.jpg

moblog_0fed06b7.gif飼っちゃいました わん公を。

見た瞬間に決めましたmoblog_0fed06b7.gif

一目ぼれとはこの事かと

この年でよーやく体験できましたmoblog_0819bdad.gif


あっmoblog_88685b7b.gifボネとは
BONET。。。。イタリア ピエモンテ州トリノの地方菓子からとりました。
         チョコレート風味のココアプリンで
         アマレッティやマカロンが入ったドルチェ。

DSCN0897.jpg
こんな感じのドルチェです。

こちらはルータさんで頂いたボネです。
超~美味しいですよmoblog_8c3535c5.gif


これから 親ばかっぷりを発揮するかと思いますが

ボネ共々宜しくお願い致しますmoblog_8c3535c5.gifまなみ。





  



[ 2012/08/02 13:47 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)