まんぷく日記 第十三章こんにちは~~!!食べてますかぁ~~!!(アントニオ猪木風 ^_^; )
元気ですかぁ~~!!っとまぁ、、また ノンアルコール(NA)で変なテンションです皆さんは ラーメン って食べますか?私は、あまりラーメンを食べる機会がなくなぜなら酒呑みだから、、、① つまみにならい ② 呑んだ後ではヤバすぎる③ ④、、、その他もろもろしかしっ!!あるんですねぇ~~店のお客さんで自称ラーメン部 会長っと まぁ 肩書 通り 変な方ですが^_^;舌は 会長でした!! (^O^)/
看板には中華そばの文字が、、会長 一押しのメニューつけめん !!をオーダーしました
噛みごたえ がありそうな 美味しそうな太麺
シンプルで奥行きを感じる予感凄く 食欲を そそる香り!!ヤバい!! かも~~っ!!(●^o^●)21時以降 は絶対に見ないで、、、^_^;
あ~~ あっ !!(>_<)見ちゃったっ!!!営業時間21時まででした^_^;あまりラーメンは食べないが美味しいもの好きの私にはかなり 刺激的 でした中華そば らんまん
四日市市日永西2-19-3
11:30~14:00 17:30~21:00 水曜定休
t.hiroshi
スポンサーサイト
こんにちは~

まなみです。
さすがに1月ともなれば 寒い日々が続きますね

帰宅してから ポカポカに温めたお部屋で

シュワシュワの飲み物で寛ぐ晩酌タイムは
至福の時ですね

去年は

世界のハイボールから
シェリー酒とソーダ割り にはまり
(残念ながらこの商品は廃盤で 復刻したら絶対ケース買いします

)
只今、
ヨーロッパのビールが マイ ブーム
レフ ブラウン ベルギー産 6.5%

コーン入りの少し重めビール。
ヒューガルデン ホワイト ベルギー産 4.9%

コリアンダーシード、オレンジピール入りでスッキリ味。
ピルスナーウルケル チェコ産 4.4%

原材料が一番シンプルで軽い、ぐびぐびタイプ。
ヨーロッパ旅行に行けないので ビール

で旅した気分を味わってます。
ユーロ安に円高も手伝って リカマンでお安くなってました

おつまみは洋なんでしょうが。。。。。。
おつまみのマイブームは 厚揚げ

厚揚げ情報は 次回にしますね~
お待たせしました~全国の まんぷく日記 ファンの8名様!!今回は まんぷく日記 の名のごとくD O N B U R Iど ん ぶ り ~~2店舗紹介しますねぇ~東日本代表~!!(^O^)/ヨーロッパ軒総本店
素敵な店構えここは元祖 ソースカツ丼のみせみたい
じゃ~じゃ~~ん
ご飯とカツとソースだけなのに全てのバランスが 完璧!!ほらっ 8名様!! 隙間からカツが見えてるでしょ(@_@;)蓋を開けますよ~ほいっ(^O^)/
どうですかぁ~~完璧な仕事カツの厚さや衣の細かさやソースの量やご飯の硬さまで完璧!!やりまんなぁ~~東日本~~続きまして~西日本代表~!!(^O^)/まんぷく日記おすすめ!!まんぷく食堂~~!!
この雑な感じと名前が最高でしょ!!ここのお店のお薦めは元祖!! か ら あ げ 丼 !!元祖、、対決みたい、、^_^;ほらっ!!行きますよっ!!(^O^)/ほいっ!! ほいっ!!
どうですかぁ~~ こちらも 完璧な仕事なさってます肉の下味やダシの染みぐわいや玉子の硬さや~~うぅ~~~ん 完璧!!こんなん食べてたら、、そら太るは、、、 おしまいヨーロッパ軒総本店
福井県福井市順化1-7-4 11:00~20:00 火曜定休
まんぷく食堂
三重県伊勢市岩渕2-2-18 11:00~20:30 無休
t.hiroshi
皆様、明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願いいたします
あっ~と言う間に年を越していきますが
ず~っと 観たかった。。。。
cirque du soleilが来日するたびに。。。。
サーカスを。。。。。。憧れのサーカス

ちゅう事で やっと行けました~

シルクの最新作
KOOZA
に

名古屋ドームのお隣にテントが



何だか 看板の文字だけでテンション上がります


不思議な国を 少年が旅をする物語。

超人的な技ありの 感動シーンの数々

人間の体が美しい

と初めて思ったのであります。
ほんと凄かったです。
なんだか 元気を頂きました

今年も元気いっぱいに、前進あるのみですね

まなみ。