こんにちは~

まなみです。
少し寒くなり チョコが食べたくなる季節がやってきましたね。

神戸の北野工房まちビルのお隣には
イタリア トリノの老舗チョコメーカーの
Caffarel
カファレルがあり

チョコに囲まれて幸せな気分になれるのです


看板


テントウムシ キノコ サンタ などの癒し系チョコ


う~ん癒される

piccolo campana
パッケージかわいい~

焼き菓子買うつもりなっかたのですが
クグロフ風型に弱いもので。。。

ついつい購入

ジャンドゥーヤとラズベリー味

のカンパーナ。
イタリアン ドルチェ 万歳
お気軽なところで もう1品
3.7%アルコールが入ってる




meiji melty kiss車に乗ったら 捕まりそうな勢いあるチョコです

酒好きには テンション上がるね~


皆さんのお薦めチョコ教えて下さいね~
スポンサーサイト
まんぷく日記 第九章まんぷく日記と共に日々
成長し続ける美容研究所の
所長がお届けする
(@_@;)まんぷくレポート
先日、食べることが大好きなお客さんに
紹介してもらい
岐阜にある
洋食屋さんに行って来ました
(^○^)その名も!! くいしん坊!!どんだけ くいしん坊やねん
(・_・;)
岐阜では、
かなり有名なお店みたいですよ
待ち時間もある との噂を聞きオープン時間に
到着
妻の注文した
ハンバーグ定食やわらか系っぽい感じ

私の注文した
チキン唐揚げ定食このお店のオーナーは以前ホテルのフレンチシェフらしい
唐揚げの下にソースが あるのだが、、、???
何味? 何味か? わからない??あまり無い体験、、をしてきました
何味か?考えている間に完食
(*^_^*)近くを通ることがあれば
不思議な味に包まれてみてはいかがですか?
岐阜への道中
こんな
場面に
遭遇(@_@;)!!
虹! 写真では わかりにくいが
虹ダブルなんです
中々の
絶景でした
こんな
寄り道も

多度にある
美麓山荘以前 お客さんの差し入れで ここの
たがね煎餅を頂き あまりにも美味しかったので
ついに来店してしまいました。
料理雑誌
dancyu ダンチュウに美麓山荘さんの
キムチあられが掲載されていました
早速
GET!何を食べても
美味しくまた来たいお店入り(*^_^*)ランクイン
くいしん坊
岐阜県茜部菱野1-16
美麓山荘
桑名市多度町香取291 http://www.biroku.com
是非是非 出かけてみて下さいな(*^_^*)
t.hiroshi
こんにちは!
井熊です。

最近、今年の3月19日にリニューアルした世界最大のプラネタリウム、伏見の名古屋市科学館へ行ってきました

見物は外からも見える巨大球体型ドームで内径35メートルという世界一の大きさです

限りなく本物に近い星空の再現を目指した大きさみたいですよ

座席は席の間隔が広くゆったりとしたスペースです。ちょっと豪華な感じの人工皮革張りの大型リクライニングシートで背が後ろに倒れて左右30度にふるので首を傾けなくても楽に大きく広大な星空を見渡せます

プラネタリウムの投影時間まで大人だって楽しく学べる科学館の展示でゆっくり過ごせます
インターネットでも観覧券の予約ができて
ただし3回目の12時30分と4回目の13時50分の開演のみです。
投影は一日6回で一回、二回目の9時50分と11時10分は小学生などの団体優先みたいです。
私は当日11時前に行って3回目の15時10分と4回目の最終の16時30分しか券がなかったです。
展示室とプラネタリウムの観覧券は800円です展示室のみだと400円で、毎週月曜日と毎月第3金曜日が休館日です。
興味ある方は一度足を運んでみてはいかがですか

、結構楽しめますよ

こんにちは~

まなみです。
前回 イタリア酸の炭酸水をご紹介しましたが
イタリアには こんな

セクシー瓶

の
ソーダがあるんです


3姉妹共に アメリカンな感じですが
アッボンディオというピエモンテ州の炭酸飲料メーカーで
1889年創立の歴史あるメーカーなのです

青。。。BIANCA...レモネード(シチリア産5種のレモン)
朱。。。ARANCIAT...オレンジエード(IGPガルガノ産オレンジ)
赤。。。ピンクグレープフルーツ&苺のフレーバー
本当は5姉妹らしいのですが
この3姉妹は
RUTA
に行けばありますよ~
この間もお邪魔して 3姉妹をガブガブ飲んできました

そして

アンティパスト



プリモピアット



ドルチェ


と楽しんできました

裏切らない
RUTA
に
SALUTE
日帰り 日記Xin chao~ベトナム語で シン チャオ~
こんにちは~~日帰り日記ってことで
行ってきました。
ベトナム の 紅葉いやっベトナム と 紅葉いやっ
ベトナム料理 と 紅葉どちらも
お薦め しますよ(*^_^*)
ベトナム料理 ホンハ名古屋市天白区八幡山734-1

ホンハさんはベトナム人家族で営むお店で以前は昭和区のトゥアンさんで働いていた御家族みたいです(*^_^*)
トゥアンさんは大好きなお店なので初来店(*^_^*)

ランチのフォーセット
フォーと
揚げ春巻きライスは、いらないと思う
生春巻きも注文(*^_^*)
かなり旨い全体的に どれも美味しかったです。
パクチー好きとしては
パクチーのみのオーダーもありですね
愛知県 豊田市四季桜
四季桜の存在をお客さんに
教えてもらい 早速
桜のピンクと
紅葉の紅を探しに、、、
少し
紅葉には(-_-)早かったが
紅色の
紅葉と
桜って普段
見ない
コラボで
温かい様な
悲しい様な
紅葉の背景に
桜って やっぱり
不思議な感じ


写真では
紅葉も
紅いがまだまだ これからなので
是非是非きっと11/26.27あたりは(・・?
いいかも(・・?四季桜 豊田で検索してください。
それでは ベトナム語で!!Tum biet~タム ビェット~さ~よ~う~な~ら~ t.hiroshi
こんにちは~

まなみです。
先週の金曜 出勤前に歯医者予約してた

と
朝早く起きて 車に乗り込みましたが
残念なことに。。。。

来週でした。。。
このまま 残念な人にはなりたくないので
中々行けない
豆の郷の朝市
へ行ってみました。

なんだか すごい人ごみです


格安のお豆腐に群がる人達



なんだか 朝から闘争心が出てきました


なんと



一人無料で1Kgまでの
おから詰め放題

なんて
太っ腹な企画なんでしょう

育ち盛りの旦那を持つ私としては ありがたいオカラです。
お豆腐は愛知県産のフクユタカ使用の優しい味ですよ


豆の郷
菰野町竹成289-1
金曜朝市8:45~11:00
すぐれもの 日記こんにちは(^O^)/すぐれもの 日記
第二弾(@_@;)!!とりあえず、、、
今日の一つ目はメルマガでも配信しましたが
じゃじゃ~~ん!!
アリミノのSPICE neo スプレータイプのエアーWAX
めずらしっ!! 営業するなんて(*^_^*)真面目かっ!!本当に良いものはお薦めします
今までのWAXって上手くスタイリング出来ないって人には
もってこいの
最高の出来になっています
ハードとミドルがあり 乾いた髪に
しゅしゅ~っ! っと吹き
しゅしゅしゅ~で完璧!
某CMのパクリみたい、、、(・_・;)
是非是非 お買い求めを
*メルマガ
にお得情報あり
さぁ いよいよ!!ここからが 本番!!お薦めアイテム
第二弾
なんじゃこりゃ~~っ!!な ん だ か ? ワ カ リ マ ス ?食品乾燥器 ドライフード工房こいつナカナカ^_^; 我が家で頑張ってくれてます。
その名のまんま 何でもドライフードになります(*^_^*)
野菜は、もちろん フルーツでもでも、、
魚の干物に、、ビーフジャーキーにもにも、、
何でも!! 乾燥!温度調節付きで最高ですです。
ほんでもって!お次は
またまたなんじゃこりゃ~ハイっ!
真空パックん!! こちらは真空パック機
パック と ぱっくん で
真空パックん!(・_・;)こちらは我が家の二代目で一代目より
吸引力パワーアップで静かで
ス グ レ モ ノドライフードで干した干物や、、
あれやこれや
、、真空パックん します(・_・;)
どうなったか!って!!
精肉や干物も全部 冷凍室行き
使い勝手が良いので是非是非 お買い求めて下さい
t.hiroshi
こんにちわ 井熊です
先週 お店にご来店頂きました お客様が腰くらいまである
超 超 ロングの髪をばっさりカットされました

長~い間 髪を伸ばされてみえたみたいで 今回ばっさりとカットされるとの事で 衝撃でした
このお客様は二児の男の子をもつママですが
見た目では そんな風に見えないので驚きです
顔も羨ましくらい可愛いしお洒落だし 性格も気さくで優しい方です

せっくなので 以前に店長の高見さんが超ロングのお客様がバッサリショートヘアーにする時にそのお客様にハサミを渡して肩く
らいまで ご自分でカットしてもらって すごく喜んでみえたのが印象的で私もそのお客様にハサミでカットして
もらいました

片方の髪はお客様のリクエストで真奈美さんにカットしていただきました


カットした髪は記念に持って帰られました

仕上がりは 肩上の重めのレトロ系のボブで、でも
カラーは髪が柔らかく透明感が出るようグリーンパール系のカラーもさせて頂きました

元々 可愛
いのですが ヘアースタイルで印象が大分変りますね

これからもどんどんいろんな髪型にチャレンジして更に素敵になっていって下さいね